RASA・北インド古典音楽 & 南インド古典舞踊ライブ

RASA・北インド古典音楽 & 南インド古典舞踊ライブ
Hindustani music & Bharata Natyam

シタール、タブラ、バーンスリー
聞き慣れない名前の楽器が醸し出す
北インド古典音楽

豊かな表現、力強いリズム、音楽
遥かな大地より古の優美を誘う
南インド古典舞踊

悠遠の昔から、世界の文化を受け入れた街
堺を舞台に調和する異文化

是非お楽しみください

RASA・北インド古典音楽 & 南インド古典舞踊 ライブ

日時:平成29年11月5日(日)15:00(開場30分前)

出演者:シタール・野口昌彦 タブラ・上坂朋也 バーンスリー・池田剛
南インド古典舞踊(バラタナティヤム)・モガリ真奈美

会場:堺市立東文化会館 フラットホール 堺市東区北野田1084-136

入場料金:前売1,000円 当日1,500円(全席自由)
※未就学児入場不可 ※公演日の前日まで前売料金でお求め頂けます。

チケット発売日:平成29年8月4日(金)

発売場所:堺市立東文化会館、堺市立栂文化会館、堺市立美原文化会館
     公益財団法人 堺市文化振興財団

     ローソンチケット:Lコード55341(発券手数料が必要です)

電話予約:公益財団法人 堺市文化振興財団
     8月7日(月)より受付電話番号:072-228-0055(土日祝を除く9:00~17:30)

主催:堺市立東文化会館
協賛:エアインディア
後援:在大阪・神戸インド総領事館

問合せ:堺市立東文化会館(休館日:水曜日)
〒599-8123 堺市東区北野田1084-136  TEL.072-230-0134

出演者プロフィール

上坂朋也 Tomoya Uesaka
タブラ奏者
Susanta Banerjee、Anindo Chatterjee両氏に師事しタブラを習得。
中村岳氏に師事しラテンパーカッションを習得。
毎年渡印を続ける中で西ベンガル州の州都コルカタ(カルカッタ)においてインド古典音楽の研鑚を重ねる。
兄弟打楽器デュオCarimelo Music Poolとして関西を中心に活動するマルチパーカッションプレイヤー。

池田 剛 Tsuyoshi Ikeda
バーンスリー奏者
1996年にCarlos Guerra氏にバーンスリーを習い始める。
2003年より土谷インド音楽教室でタブラとの合奏法を学ぶ。
2009年に渡印、バーンスリーの第一人者Hariprasad Chaurasia氏のもとで研鑽を重ねる。
現在は中川博志氏に師事しつつ、関西を中心に各地で演奏活動を行っている。

野口昌彦 Masahiko Noguchi
シタール奏者
1999年より日本国内でシタールを始める。
2005年よりインド、西ベンガル州の州都コルカタ(カルカッタ)にて
セニ・マイハール派の巨匠、Kushal Das氏に師事。
以降渡印を重ね師のもとでシタールの研鑚を重ねている。
大阪府在住。関西を中心に演奏活動中。

モガリ真奈美 Manami Mogari
バラタナティヤム
南インド古典舞踊グループ・マルガユニティー主宰
関西日印文化協会 理事
1990年南インド古典舞踊を始め 南インド・チェンナ イでK.P.Yesodhaに師事し 渡印を重ねる。
1996年舞踊活動開始。1998年南インド古典舞踊グループ マルガユニ ティーを主宰しレッスンクラスを始める。
2001年K.P.Yesodha招聘公演 (大阪・神戸)を開催。
2001年〜 兵庫県立西宮香風高等学校で「異文 化体験・インド古典舞踊(選択科目)特別非常勤講師を勤める。
その他、公共施設や各種団体の講演会講師、イベント出演、神社仏閣の奉納舞など 南インド文化を踊りを通して伝える機会を増やす一方、
太古から伝わるインド神話の叡智、踊りを通したメッセージを今につなぐLIVE活動を行う。
また、大阪、宝塚、三宮 のレッスンクラスにてダンサー、後進の育成に尽力し奥深い南インド古典舞踊の魅力を伝える。

インフォメーショントピックスカテゴリーの記事