インド神話「ダシャ・アバター(10の化身)」<魚>と<亀>の巻

[第8回タミル文化サロン] 奇想天外なインド神話の衝撃! 面白いだけでなく、何やら奥深い。 宇宙の平和と繁栄を維持するヴィシュヌ神が 10の姿になって悪魔を倒したり、 乱れた世の道徳を正していく神話。 今回は<魚>と<亀 […]

続きを読む

タミルと日本文化交流クラブ/12月交流会

チェンナイの日本語学校の先生たちと運営している 「タミル日本文化交流クラブ」 南インド(タミルナードゥ州)にいる日本語を学び 日本が好きな10代~60代の人たち(日本語を話す機会になったり、 日本文化を知る機会になります […]

続きを読む

エーカーダシーランチ会&祈りの話

「エーカーダシーランチ会&祈りの話」 日時:2024年11月12日(火) 10:30~14:00 会場:マチソワ(扇町ミュージックキューブ1F)  大阪市北区南扇町6-26 大阪メトロ堺筋線「扇町」駅(5番出口)から徒歩 […]

続きを読む

映画上映+コンサート「南インド古典音楽 神戸公演」=躍動する!太古の神秘・響き・リズム=

公演を思い出していただいたり、または当日来れなかった人たちや、 まだ聞いたことがない人たちにも楽しんでいただきたいと思い、 約2時間の公演を約1/4に編集しました。 南インド古典音楽神戸公演の一部を、お楽しみください。 […]

続きを読む

バラタナティヤム・フェスティバル出演者

出演者プロフィール ダヤ・トミコ https://dayabharata.wixsite.com/studio 1977年Bharatanatyamを始め、1989年来、毎年渡印。1991年タンマイ・ナティヤアラヤを開設 […]

続きを読む

バラタナティヤム・フェスティバル

「バラタナティヤム・フェスティバル」 =西日本発!南インド古典舞踊家たちが弾けだす!= 6/9 たくさんのご協力と応援のおかげで、 無事に大盛況に終えることができました。 ありがとうございました。 このイベントに賛同して […]

続きを読む

コーラムを描くワークショップ

「コーラムを描くワークショップ」 日時:2024年3月17日(日)13:00~15:00 会場:上甲子園公民館 2F講堂 西宮市甲子園口3-9-3 JR甲子園口駅南出口から徒歩約2分 参加費:¥2,500  定員10名 […]

続きを読む

新年会・ポンガルパーティー

とっても楽しい新年会ポンガルパーティーでした❣️ ブログにレポートしましたのでよかったらご覧ください。 http://manami-f.sblo.jp/article/190740522.html マルガユニティー 主催 […]

続きを読む

<大盛況で終えました・報告>南インドの古典声楽一流アーティスト来日関西公演 〜南インドの聖なる歌声とリズム in 伊丹〜

南インドの古典声楽一流アーティスト来日関西公演 〜南インドの聖なる歌声とリズム in 伊丹〜 12日は沢山の方々にご来場いただき、大盛況のうちに終えることができました。皆様、ありがとうございました。 ご都合の悪い方も情報 […]

続きを読む

バラタナティヤム☆五感Light Live

『バラタナティヤム☆五感Light Live」 〜全身に広がるエネルギーと繊細な五感のリズムと目覚め〜 タミル文化の深掘りイベント 7月29日(土)17:30〜20:00 会場は、「ナカセンバカフェ」 本町と堺筋本町の間 […]

続きを読む

「響け!情熱のムリダンガム」公開記念 バラタナティヤム披露

タミル映画「響け!情熱のムリダンガム」が元町映画館で上映されます! 南インド古典音楽の打楽器ムリダンガムのリズムを存分に楽しめる映画であり、 世界はリズムで満ちている!を インドの日常や風習や地域民族の様々な場面で表現し […]

続きを読む

第2回 南インドフェア!

5月14日は、スタート時は雨がパラパラと降ったり止んだりだったにも関わらず、たくさんの方に足をお運びいただきました。 本当にありがとうございました。 お蔭様で、徐々にお天気は良くなって無事盛況に終えることができました。 […]

続きを読む