イベント
ASIAN PUJA 2013 in 高津宮 子どもとアートの祭り
〜アジアン プジャ〜豆マンダラバージョン 日時:2013年9月23日(月・秋分の日)11:00~17:00 場所:浪速 高津宮 (大阪市中央区高津1-1-29) ・雨天決行 ・入場無料 (インド「鼓動」のステージ14:3 […]
続きを読むイエスと空海の接点 高野山=運命転換を起こす 光のワークショップ=
8月17日(土)高野山 別格本山 遍照光院であるイベントで 踊らせていただきます。 遍照光院(へんじょうこういん)は、天長9年(西暦832年)11月に 弘法大使によって創建されました。金剛峰寺に属する別格本山で、 白河上 […]
続きを読む南インド古典舞踊LIVE★祝福の舞★@ナマステ
泉南市にあるインド風チャイの店「ナマステ」さんで 祝福の舞★踊りの神・ナタラージャ神を踊ります!! ブログに 7月25日天神祭と シヴァ神(南インドでは踊りの神・ナタラージャ神と言う) のことを書きましたので ご覧くださ […]
続きを読むSamosa Party @ ARUNA
~インド・グジャラート州の家庭料理サモサ、10種類!を食べる会~ + ☆インド舞踊メソッド・ストレッチワーク☆ 【日時】 7月1日(月)19:00~21:00 【場所】 インド料理 アルナ […]
続きを読むRemember Circle =光の記憶がよみがえる=
JUN AMANT/KABUKUMAI、鹿島さゆり/一万年の旅路、 モガリ真奈美/南インド古典舞踊、の三名と 三つのアート表現は Remember Circleの序章にすぎません。。。 太古からの螺旋階段、常に何かが生ま […]
続きを読む満月 Dance Party 〜海辺でオリエンタルを舞う〜
5月25日(土)の満月の夜 新和歌浦のバグースで ベリーダンス&バリ舞踊&インド舞踊の共演と かがり火を囲んでダンスパーティーを行ないます。 見るも良し、踊るも良し、 目の前に海が広がり ステキなビーチバーで海を眺めて […]
続きを読む「インド舞踊メソッド健康ストレッチ」講座 ☆
・インド舞踊メソッドで腹筋背筋のバランスを整え 中心軸を活かす健康ストレッチです。 ・近鉄百貨店上本町店”文化サロン”にて上記の講座を行います。 日時 : 第2・4(月) 11:00~12:00 費用 : 月2回3ヶ月 […]
続きを読む南インド古典舞踊LIVE〜祝福の舞〜/モガリ真奈美 with 鹿島さゆりの「一万年の旅路」語り @三宮
〜インド、ネイティブアメリカンに伝わる”ひとすじの光”と”よみがえる光”のシェア〜 日時 : 2013年 4月11日(木) OPEN 18:00 START 18:45 ~ 21:00 場所 : 北野天満神社・プ […]
続きを読む南インド古典舞踊 Dinner Show 〜祝福の舞〜 @倉敷市
日時:4月5日(金)OPEN 18:30 START 19:00~21:00 場所:Herb&Spice 倉敷市西中新田619-1 (駐車場有り) http://tabelog.com/okayama […]
続きを読む新春LIVE 〜祝福の舞〜南インド古典舞踊 with 映像『インド・スジャータ村、裸足で生きる女の子たちの素顔』
2013年の新春LIVEは 三宮のアジアンカフェ里弄(リーロン)で行います。 今回は、 インド最貧困地域ビハール州で、学校教育、孤児院、医療の支援を行う NPO法人ニランジャナセワサンガの代表理事をしている山中章代さんに […]
続きを読む〜祝福の舞〜南インド古典舞踊 LIVE
〜祝福の舞〜南インド古典舞踊LIVE モガリ真奈美 with 切り絵作家/日野稔子 切り絵展示会同時開催 お守りキリエをプレゼント 協力/エコスペース ゆう シヴァ神は 南インドでは踊りの神・ナタラージャ神と […]
続きを読む・・私の中の「こども」〜アートで学ぶ児童労働〜・・
ワークショップ&上映会。10月21日(日)14:00~16:00。エコスペース「ゆう」@天王寺区 ¥1,500(画材代&ドリンク付) 児童労働って、何だろう? どうして、こどもたちが働かなくてはいけないんだろう? こども […]
続きを読む