インド神話のお話会とミニマルシェ at nyau

久しぶりにインド神話のお話会をします。 「あじあ雑貨とチャイ”nyau”」で開催の機会をいただきました。 インド神話や神々のお話は 太古からのメッセージのようです。 お時間ありましたら 是非遊びに来てください […]

続きを読む

世界民族祭in真国2015

和歌山県紀美野町真国という山間にある りら創造芸術高等専修学校のとても自然に囲まれた運動場が会場。 ここに世界各地の文化(踊り、音楽、食。。。)が集まり それらを楽しみに多くの人々がさまざまな異文化に触れることが出来るお […]

続きを読む

神戸北野国際芸術祭

神戸・三宮から北野坂を上がった一番奥にある 北野天満神社での恒例イベント。 日時:2015年11月3日(火・文化の日)13:30~15:30 会場:北野天満神社境内 http://www.kobe-kitano.net/ […]

続きを読む

大安寺国際縁日

大安寺国際縁日 日時:2015年10月25日(日)  10:00~16:00 場所:大安寺境内および信徒会館 大安寺 奈良市大安寺2-18-1   TEL:0742-61-6312 http://www.daianji. […]

続きを読む

インディア・メーラー2015

10月10日(土)11日(日)12日(月・祝)は 西日本最大のインドのお祭り「インディア・メーラー」が 神戸のメリケンパークで行われます。 3日間ステージではインドの舞踊、音楽などが次々と出演。 インド芸術の幅の広さがう […]

続きを読む

ASIAN PUJA 2015

ASIAN PUJA 2015「いのちわくわく」 9月  23日(水)秋分の日 10:00〜17:00   アジアンマーケット(境内)入場無料・雨天決行 アジアンステージ(末広の間)前売り予約¥1,500   当日¥2, […]

続きを読む

南インド古典舞踊公演

神戸ビエンナーレ2015・まちなかコンサート 南インド古典舞踊公演 〜南インドから舞踊家 K.P.ヤショーダをお迎えして〜 =女神に祈る。ヒ・フ・ミのはじまり= 「太古から 大自然の恩恵に感謝し、日々の平安を祈る 社にて […]

続きを読む

7月のレッスン日時

「お知らせ」 ☆新大阪の土曜日クラスは、6月からお休みしています。 ☆水曜日クラスを新開設しました。 新大阪 クラス(KOKOPLAZA) http://www.kokoplaza.net/access.html 月曜日 […]

続きを読む

よあけのターラ6

「よあけのターラ」6 LIVE : 小嶋さちほ/ライア演奏 & モガリ真奈美/南インド古典舞踊 workshop : 音魂瞑想 & 南インド古典舞踊 リズムのターラ・女神のターラ・星のターラがつながる LIVE &amp […]

続きを読む

I LOVE INDIA 2015

関西日印文化協会主催の =インド文化を紹介し体験する参加型イベント&古典芸能鑑賞= I LOVE INDIA は4回目!! 毎回少しずつ趣向を変えてお届けしています☆ I LOVE INDIA 2015 〜インドの舞踊と […]

続きを読む

西宮・芦屋の地域情報誌「な〜る」

2015年5月25日 西宮・芦屋の地域情報誌「な〜る」

続きを読む

夏至前夜祭 Remember Circle

夏至前夜祭 Remember Circle =光の記憶がよみがえる= 先人たちの野生の叡智 <渦巻き、巴、2極を越えた 3> いにしえの記憶 未来の記憶 場の記憶 3つの記憶が織りなす時 日時:2015年 6月21日(日 […]

続きを読む