プロフィール
manami mogari(モガリ真奈美)
マルガユニティー 主宰
関西日印文化協会 理事
1990年 | 南インド古典舞踊・バラタナティヤムを始める。 |
---|---|
1995年 | インド・チェンナイでK.P.Yesodhaに師事し渡印を重ねる。 |
1996年 | 舞踊活動開始。神社仏閣にて奉納舞、各種イベント出演、講習会の講師、自主公演を始める |
1997年 | 関西日印文化協会に入会。 |
1998年 | 南インド古典舞踊グループ マルガユニティーを主宰しレッスンクラスを始める。 |
2001年 | K.P.Yesodha招聘公演(大阪・神戸)を開催。 特別ヨーガコース研修会修了/主催 プレマ・サット・サンガ |
2001年〜 | 兵庫県立西宮香風高等学校で「異文化体験・インド古典舞踊(選択科目)特別非常勤講師を勤める。 |
2005年 | 日印文化交流イベント「INDIA 太古のひびき」(主催 関西日印文化協会)の企画、演出を始める。 |
2009年 | 関西日印文化協会 理事就任。 |
2010年 | 大阪市立いききエイジングセンター「いきがい発見体験講座わくわくコース」講師。 |
2010年〜 | 西日本最大のインドのお祭り「インディア・メーラー」出演 (在大阪・神戸インド総領事館主催、神戸メリケンパーク) |
2012年~ 日印文化交流イベント「I LOVE INDIA」(主催 関西日印文化協会)の企画、演出を始める。
「I LOVE INDIA 2012」「I LOVE INDIA 2013」「I LOVE INDIA 2014」「I LOVE INDIA 2015」 「I LOVE INDIA 2017」
2013年 神戸ビエンナーレ・まちなかコンサート「南インド古典舞踊公演」(生田神社会館)
2015年 神戸ビエンナーレ・まちなかコンサート「南インド古典舞踊公演」
K.P.ヤショーダ招聘公演(生田神社会館)
2014年2016年 南インド・チェンナイにてマルガユニティーダンサーとインド人ダンサーによる
日印交流公演会「Bharatanatyam Program」(Ganesha Temple/Adyar)
2016年 「雅びに インド古典の宴」凮月堂ホール(神戸元町)
2017年 「雅びに インド古典の宴vol.2」神戸三宮シアター・エートー
その他、
・北野天満神社「北野国際まつり」「神戸北野国際芸術祭」に毎年出演。
・生田神社兵庫宮「お旅まつり」に毎年出演。
・神戸国際協力交流センター主催「神戸国際交流フェア」に毎年出演、サリー体験を担当
北野天満神社「北野国際まつり」「神戸北野国際芸術祭」
生田神社兵庫宮「お旅まつり」
神戸国際協力交流センター主催「神戸国際交流フェア」